きぢぬ

きぢぬ
きぢぬ【黄茅渟】
スズキ目の海魚。 全長40センチメートルほど。 タイの一種で, 体形はクロダイに似る。 全体に淡い青褐色で, 腹びれ・尻びれ・尾びれの下半部が黄色。 美味。 本州中部以南の浅海・内海に分布。 幼魚は汽水域に入る。 釣りの対象魚。 キチヌ。 キビレ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”